つれづれぶらぶら

一気にまとめて書こうとしたけど時間が足りないので、旅行の記事はちょこっとずつ書いていきますね。

ZOZOマリンスタジアム観戦記2021

ちょうど3週間前のことなんですが、千葉までカープの試合を観に行ってきました。

f:id:sister-akiho:20210619223449j:plain

うん、「なんで3週間前の話題を今ごろ?」と思うよね。いつもなら観戦記すぐ書くもんね私。

いや、まぁ、既に察している人もいるだろうけれども、千葉市は目下、まん延防止等重点措置の適用中で、この試合のあった5月29日(土)もその期間中だったのね。うーわ、どうしよう、やっべぇかな、やめとこかなってかなり悩みまくったんだけど、この試合のチケットは職場のカープファン仲間が必死で頑張ってなんとか取ってきてくれたものだったから(もちろんチケット入手時点ではまだ「まん防」は適用されていなかった)もったいなくて、やっぱ野球に飢えててどうしても見たくて、それじゃ徹底的に対策をして出掛けようということにしたのね。

ぼっち観戦。日帰り。飲食を含め、寄り道は一切しない。ガラガラに空いた特急あずさに乗り、まっすぐスタジアムに行って、試合が終わったらまっすぐ帰る。もちろんマスクと除菌スプレーは常備して、いつも以上にこまめに手を洗う。

f:id:sister-akiho:20210619223458j:plain

ロッテ球団のほうもそりゃあ厳重に対応しておられましたよ。入場時の体温測定と消毒、売店への入場人数制限、座席は1つ飛ばし、アルコールの販売は一切しない、あちこちに臨時手洗い場を設けるなど、本当に「ああ、ホントに興行やるのって大変な苦労なんだ」と実感しましたよ。この時期にスポーツを続ける難しさ。クラスターを出さないように細かいところまで目を配りつつ、お客さんを何とか楽しませようと頑張っているスタッフさん達の苦労が偲ばれて、本当にありがとう、と深く感じ入ったのでした。

ま、そういうことでね、これだけ注意したんだから大丈夫だろうとは思いつつも、そうは言っても万が一のことがあったら、チケットを確保してくれた職場のカープファン仲間までもあらぬことを言われてしまうやもしれぬ。そう思って、3週間ぐらい様子を見ていたのですね。はい、大丈夫ですよ、私も私の周囲にも何の異常もございません。良かった~(;^ω^)

 

前置きが長くなったけど、そんなわけで、2年ぶりの野球観戦です。うわぉ。いつ以来じゃったろうか……(ブログを遡る)、2019年の由宇の2軍戦以来か。そりゃー野球に飢えるはずじゃわぃ……。

ZOZOマリンスタジアムは2018年に一度来たことがあって、今回が2度目。

sister-akiho.hatenablog.com

今回のコーディネートは、先日購入した栗林初セーブTシャツの上に、いつもの永川20番ユニという「新旧・背番号20守護神コーデ」なのであります。ま、永川さんもコーチとしてこの球場内におるわけだし、かめへんかめへん。 

sister-akiho.hatenablog.com

さて、マリンスタジアムと言えば「飯うま球場」としてプロ野球ファンには評価の高い球場なのです。もちろん、名物のモツ煮と、前回食べ損ねたホンビノス貝の酒蒸しは必ずおさえておきたいところ。

そんなわけで、毎回恒例でUPしている「今日はここから!」の記念写真も、今回はアルコールではなく、モツ煮でパシャリ(ピンぼけ)。

f:id:sister-akiho:20210619223512j:plain

f:id:sister-akiho:20210619223507j:plain

ホンビノス貝は本来は外来種なんだけど、今じゃすっかり千葉県の名産品。大きくて身がふっくらしていてとっても美味しい~(*´ω`*)

アルコールがダメってことで、ノンアルコールのオリジナルドリンクもいくつか飲んでみたけど、面白かったのは「岩下の新生姜レモネード」。その名のとおり、生姜味の甘いレモネードに、串にささった岩下の新生姜がマドラー代わりに入っているという一品で(岩下食品さんはマリーンズのオフィシャルスポンサーだそうです)、甘くて酸っぱいドリンクを、塩気のある新生姜を時々ガリガリ齧りながら飲むのは、蒸し暑い日にはうってつけでした。

 

当日は「キシリトールDay」ということで、来場者全員に1つずつ、ロッテのキシリトールガムが配られました。キシリトールガムは小粒であんまり甘ったるくなくていいよね。気分転換によく使わせてもらってます。

それから、当日は「謎の魚・初CD発売イベント」とかで、スタジアム外の売店の横で握手会をやってたらしい。CDを買ったら握手券がついてるとかなんとか。いやA●Bかよwww

そんで、5回裏の後にもグラウンドに「謎の魚」が出現して、歌ったり踊ったりしてましたわ。スラィリーも大型ビジョンの向こうで一緒に踊ってた。ってかCD出すんだ、謎の魚。avex所属なんだ、謎の魚……(;^ω^)


www.youtube.com

 

そろそろ試合の話をせい、と言われてしまいそうなんだけど、えーっとね、うん、まぁご存知のとおり、カープ負けました(´;ω;`)

とはいえ、見どころがまるでなかったわけじゃないのよ。良かったところを思い出しながら書いてみましょうかね。

 

カープの先発投手は、プロ2年目、20歳の玉村くん。初々しくて、かなり緊張しているようにも見えたけど、ランナーを出してピンチを背負っても一生懸命腕を振って投げている姿に好感が持てました。結果的に5回3失点で降板してしまったけれど、もうちょっと度胸がつけば良えピッチャーになりそうじゃと思いますよ。

(とか何とか言ってたら、昨日(6月18日)のベイスターズ戦で7回2失点でプロ初勝利を掴み取ったよ。おめでとう。このままローテを担っておくれ。)

 

それから、この試合の一番の見どころは、林晃汰くんのホームランでしたね。

林くんはプロ3年目の、やっぱり20歳の若鯉で、「ポスト鈴木誠也」とも噂されている期待の大砲。豪快なスイングが魅力。コロナで誠也やキクといった主力が欠けた状態を好機と見るや、猛烈に打ちまくり、現状、最もカープで期待値の高い野手としてアピールしまくっている。

何しろ、このロッテ戦のスタメン発表時、観客がざわついたのが、スコアボードに表示された林くんの打率。えーと、試合開始時点で確か0.750とかそんぐらいの異常値で、おいおいバケモノがおるで、と笑っていたら、2回表で先制ホームランかまして8割超えたもんね。おいおいホンマもんのバケモンじゃったで、と更に球場全体をざわつかせるのでありました。

 

あとは、松ちゃんのホームランと広輔のタイムリー、守備で言えば、メヒアの謎の激走(1塁から3塁までボール持ったまんま猛ダッシュしてきたwww)。んーと、記憶にあるのはそんぐらいかね。

悪いことはあんまり書きたくないんだけど、うーん、中田廉はいったいどうしてしもうたんじゃろうか。ストライクが全く入らんで、試合のリズムが一気にダレた。私も何年も野球を観てきているから、野球の神様がどういう有り様を嫌うかは何となく分かってきているつもりなんだけど、この試合に関しては、あのあたりから試合が壊れ始めたと思うのね。そしてその次を受けたコルニエルもまた酷かったというね(;´・ω・)

コルニエルに関してはまだあまり良く知らないから何とも言えないけど、廉に関しては、うーん、すごく好きな選手なのよ。やっぱり2014年と2017年が良すぎたのかな。中田廉といえば「火消しの廉」と呼ばれるほどで、先発投手がノーアウト満塁とかの大ピンチの事態を招いて降板したあとで、そのヒリヒリする局面を華麗に処理してマウンドを降りていく、あの姿が印象に残っちゃってるから、どうしてもそれと比べてしまうのね。だからこそこの試合では本気でイライラしてしまった。あんなしんどそうな顔の廉は見とぅない。2軍でじっくり調整して、後半戦のしんどい場面でまた華麗に戻ってきてください。気長に待っとるけぇね(^-^)

 

さて、まん防下の野球観戦でしたが、やっぱ、いつもの試合観戦と比べると色々と勝手が違いましたね。

声を出して応援することができないし、トランペットも応援団のリードもないから、拍手やカンフーバットでリズムを取るぐらいしかできない。カープ名物のスクワット応援もなければ、マリーンズ名物のジャンプ応援もない。得点が入っても「宮島さん」も歌えず、周囲の人々とハイタッチをすることもできない。

そんなわけで、なんとなく気分的にはオープン戦っぽい感じで、淡々と試合の成り行きを見守っておりました。でもそういえば子供の頃の市民球場ってこんな感じだったっけなぁ。スクワット応援やチャンステーマなんかなかった(コンバットマーチぐらいか)し、ユニフォームを着ている人も少なかったから、普段着で球場に来て、てんでに弁当を開いて食べて、良いプレイがあると拍手するぐらいで、割とまったりしながら試合を観よったような気がする。あ、あの頃はむしろヤジのほうが大きかったか(;^ω^)

そりゃまぁ、本当はビールあおりながら大声を出して、脳内にアドレナリンを大量に噴出させながらカープを応援したいですよ。そっちのほうがやっぱ楽しいもん。でも、それはもうしばらく我慢じゃね。大丈夫、またその日は戻ってくるから。今はただ、全ての野球関係者の皆さんの頑張りに敬意を。ありがとう。ありがとう。

f:id:sister-akiho:20210619223454j:plain

やっぱり私はスタジアムが好きなんだ。勝っても負けても、球場で野球が観たいんだ。