つれづれぶらぶら

旅行記の続きはまた近いうちに書きますね。映画の感想はすぐ書かないと、まとまらなくなっちゃいそうだったのよ。

伊豆あげいん(第二日目)

日曜日の朝はウィザードの番外編を見てから伊東駅へ。んで伊豆急の普通電車に乗って、再び伊豆急下田駅を目指します。

この普通電車がなかなか豪華で、リゾート列車仕様というか、先頭と最後尾の車両はパノラマビュー、その他の車両はオーシャンビューの座席構成になってるんですよね。

しかも中には真っ黒な列車『黒船号』もあって、黒船襲来に関する歴史パネルを見ながら旅ができます。オシャレです。

 

さて、伊豆急下田に着いてレンタカー屋へ。

実は去年、西伊豆も回りたかったけど鉄道の繋がりが悪く断念したので、今年はレンタカーをおさえておきました。これで西海岸を北上する計画。ふっふっふっ。

 

行った先は西伊豆町東福寺という小さなお寺。

るるぶにも載ってないマイナー名所なんだけど、先日たまたま読んだ雑誌で、此処に素晴らしい鏝絵(こてえ)の五百羅漢像があると知りまして。

鏝絵というのは、左官職人が漆喰(しっくい)で作る飾り物のことで、伊豆だと地元の名人・入江長八の鏝絵が有名なんだそうだけど、此処のは浅草の無名職人の手になるもの。

しかしながら天井一面にびっしり飾られた羅漢像や巨大な龍、鳳凰などの迫力や丁寧さには圧倒されます。旦那も「今の時代にこれほどのものを作れる職人はいない」と舌を巻いてました。

 

その後は、堂ヶ島の断崖を見に。此処では洞窟巡りの遊覧船があるそうなんだけど、あいにく波が高くて運休。でも波が打ちつける断崖をキャーキャー言いながらよじ登って歩く。

f:id:sister-akiho:20200202145727j:plain

 

それから海沿いの細いうねうね道を抜けて、3時過ぎに「あわしまマリンパーク」へ。

入場が3時半まででかなりギリギリだったので、入場料を割り引きしてもらえてちょいラッキーv(o^▽^o)v

専用渡船で淡島へ渡り、小さな水族館を見る。スタッフの創意工夫に溢れた珍しい展示や手作りPOPが楽しくて読みふける。サンゴの骨とかダイオウグソクムシのホルマリン漬けとか。あ、ダイオウグソクムシってのはダンゴムシのとんでもなくデカイやつを想像してください。お土産コーナーにダイオウグソクムシのぬいぐるみ売ってて、あまりのキモ可愛さについ財布を出しかけたぜ。ふう。ヤバいヤバい(~▽~;)

 

で、ぐるっと伊豆半島を半周して、今宵も伊東に宿泊。金目鯛の煮付けやっぱ美味ーーーい(^O^)g