音楽
前回までのあらすじ ⇒ 息子がコロナ陽性になったよ。 そんなわけで、(最短でも)明日までは自宅療養期間ということで、今週はずーっと自宅軟禁状態でした。今は息子もすっかり元気になって、たまに咳が出るのと、喉の痛みがまだちょっと残ってるっぽいのが…
Merry Christmas!! 今日はクリスマスイブですね。そんなわけで、聴きたくなりますよね、あの名曲を。 www.youtube.com そう、00年代に活動していたガールズ・ヒップホップ・ユニット「HALCALI」の代表曲のひとつにして、不朽のクリスマスソング「ストロベリ…
BS12(トゥエルビ)の日曜夜9時のお楽しみといえば『ザ・カセットテープ・ミュージック』。音楽評論家のスージー鈴木さんと、音ネタ芸人のマキタスポーツさんが、80年代の歌謡曲・ニューミュージックを中心とした楽曲を、重箱の隅の隅までほじくり返…
9月ヤクルト×カープ戦、5回終了時点で12対7。まだカープが勝ってるから我慢してラジオ聴いてるけど、これってもしかしなくても馬鹿試合よね。今日はいったい何時に試合が終わるのかしら。無駄にブルペンを消耗するばっかりじゃんねぇ(溜息) さて、昨日…
「YouTubeの再生リストをカセットテープ仕様で作ってみた」シリーズ、ついに第10回目となりました。野球で言うなら延長戦突入ってとこですね。 sister-akiho.hatenablog.com そして、記念すべき第10回目のコンセプトは「野球」でございます!ついに!満…
今年の夏もやっぱり広島には帰れなくて、あーあ、いつまでこんな日々が続くんだろう、と少しうんざりしながら、どしゃ降りの雨の中を歩く金曜日。 電車の中は汗と雨の匂いで蒸れ蒸れだし、ふくらはぎはぱんぱんにむくんで重だるいし、目の下は隈で真っ黒だし…
PerfumeがRCCラジオに戻ってキタ━━(☆∀☆)━━!!! あのPerfumeが、まだ広島のローカルアイドルだった高校生の頃、広島の民放ラジオ局・RCC中国放送にてオンエアしていた『Perfumeのドッキドキ・オン・エア』という番組が、本日、16年ぶりに一夜限りの復活をしたと…
今日はすっきりしない曇り空だったのですが、息子の靴慣らしのために軽めのハイキングに行こうと思い、家族3人で富士見パノラマリゾートへ出かけてきました。 一昨年と去年はゴンドラチケット無料サービスがあったのでしょっちゅう行きましたが、今年はそう…
一昨日の『マツコの知らない世界』のテーマは「アニソンの世界」でした。 この番組らしく、切り口に捻りがあって、イタリア人コスプレイヤーのユリコタイガーさんをプレゼンターとした「日本人が知らない、世界が夢中になっているアニソン」という新鮮な着眼…
恒例の「YouTubeの再生リストをカセットテープ仕様で作ってみた」シリーズの第9回目です。 sister-akiho.hatenablog.com 今回の再生リストのコンセプトは、 もうヤだ!ダメだ!勘弁して!!! という叫びを全力で歌い上げているものを選びました。 なぜより…
恒例の「YouTubeの再生リストをカセットテープ仕様で作ってみた」シリーズ、これまでの歩みはこちら。 sister-akiho.hatenablog.com さて今回、新たに作成した再生リストのコンセプトは、 とにかく食べたい という気持ちをストレートに歌い上げている曲を集…
アレの現象って、ちゃんと名前がついてたんすね。「イヤーワーム」って言うんですって。9割の人が経験しているってことは、えっ、じゃあ残りの1割の人の脳内には音楽が勝手に回っていないっていうの?嘘でしょお。 nlab.itmedia.co.jp かく言う私は、もう…
このブログでは恒例となりました「YouTubeの再生リストをカセットテープ仕様で作ってみた」シリーズ、今回で7回目となりました。単なる思いつきで始めた企画にしては、意外と長く続いております。この企画を通じてお気に入りになったアーティストもずいぶん…
「鬼日」と書いて「きび」と読む。11月17日のことである。節分とは関係ないが、歳時記をいくらめくったって出てきやしない。ただ、電気グルーヴファンにとっては常識中の常識である。 鬼日とは、ピエール瀧が「今まで生きてきた人生の中で最も『鬼』という言…
昨日の記事の続き。 sister-akiho.hatenablog.com のっけからどうでもいい余談なんだけど、今までは再生リストを作ろうとするたびに、電卓をひたすらバチバチ叩いて「片面23分」という自分自身が課した制約と立ち向かっていたんですよ。曲を入れ替えようとす…
「ミステリと言う勿れ」のドラマが始まりましたね。原作マンガも割と好きなので毎週楽しみに観ております。菅田将暉くんが久能整を演じるというので、最初は「ええ、フィリップ(未だに菅田くんのことをこう呼んでしまう)が整?イメージ違くね?」と思った…
前回の記事の続きです。 sister-akiho.hatenablog.com 17時からはコンサート。コロナ対策で客席は1つ飛ばし。 素敵な民族衣装に身を包んだ小嶋さんの始めのご挨拶があって、そして、いよいよコンサート開演です。わくわくっ。 トップバッターは「Ally CARAV…
昨日、12月19日の日曜日に、茅野市民館で「ケルティックシードプロジェクト」というイベントが開催されまして、参加してきました。 www.celtic-seed.com 私が参加するに至った経緯はといいますと、広島でオルガニート®ミュージシャン/アレンジャーとして活…
昨日の記事の続き。 sister-akiho.hatenablog.com 愚痴を言いますとね、本当にアニメソングのリストを作った時と同じで、なんでアレがないんだという名曲が公式でUPされていないことがすごく多くて、なんでぇぇぇと悲鳴を上げつつの作業でしたよ。 例を挙…
不定期に作っているYouTube再生リストですが、新作が出来ました。 今回のテーマは「特撮ヒーロー」です。 とはいえ、実は私はそんなに特撮に詳しくない。いや、特撮ドラマそのものは子供の頃から兄貴の影響で結構観ていたんだけど、最近は息子に付き合って時…
特別お題に乗っかって、好きな電気グルーヴの曲10選を書こうと思ったんです。 無理です(即答) 10曲しか選べないなんてYes殺生です。だって、どれもこれも好きなんだもの。ていうか、その日によって聴きたい曲がまちまちで、昨日はあれが聴きたかったけど今…
フィロソフィーのダンスのシングルを買った。 ダブル・スタンダード (通常盤) (特典なし) アーティスト:フィロソフィーのダンス SMR Amazon カップラーメン・プログラム (通常盤) (特典なし) アーティスト:フィロソフィーのダンス SMR Amazon とりあえず新し…
こないだ「つれづれ〇〇〇」を公開したばかりですが、また新しいYouTubeの再生リストを作ってみました。 sister-akiho.hatenablog.com 今回のテーマは「がんばれ、女の子!」です。 最初に裏話をお話ししますってぇとね、再生リスト作りは1~2か月に1種類…
このブログで何度かご紹介した、BS12で毎週日曜日21時に放送していた『ザ・カセットテープ・ミュージック』。 sister-akiho.hatenablog.com sister-akiho.hatenablog.com sister-akiho.hatenablog.com 私にとって「1週間のお楽しみ」的な番組だったので…
またまた、YouTubeの再生リストを作ってみました。3回目。 ★1回目の再生リスト制作についてはこちら sister-akiho.hatenablog.com ★2回目の再生リスト制作についてはこちら sister-akiho.hatenablog.com で、今回の再生リストのテーマはと言いますと、 変…
YouTubeの現在の電気グルーヴ公式チャンネル「macht」に、こないだ新作動画がUPされたっていうことで観てみたら、ものすっごくビックリした。 www.youtube.com え!!!また映画やるの?!大根監督、また電気グルーヴ撮ってるの?!ヾ(*´∀`*)ノ 前回の映画…
今日は火曜日ですけぇ、『おしゃべり唐あげ あげ太くん』の話をしましょうで。 一世を風靡した『ベイビー・アイラブユー』を作りんさったTEEさんが、最近ちょくちょく『あげ太』に登場しとりんさるんですよ。私は知らんかったんですが、TEEさん、広島…
いきなりですが、クイズです。 これは、何のお花でしょ~~~うかっ? ヒントです。 ・これは、よく行く農協系スーパーのお花売り場にて購入したものです。 ・他の花束が概ね一束300円以上なのに対し、この花束はたったの100円でした。 ・地元の農家の…
一昨日(6月3日)のことなんだけど、たまたまYouTubeに入ったら、CAPSULEオフィシャルYouTubeチャンネルで、「CAPSULE 全アルバム12時間ライブ配信イベント」をやっていた。要するに、彼らが過去に発表したアルバムを、発表順に延々繋いで流し続ける太っ腹…
昨日の話題、続き。 sister-akiho.hatenablog.com で、昨日もちょっと愚痴ってたとおり、本当はこのリストの中に入れたかったけれど、公式MVがなくて諦めたアニソンがいくつかあるんですよ。 そんなわけで、本日は公式にUPされたものでない動画を使って…