つれづれぶらぶら

さん♪さん♪さん♪太陽の光♪さん♪さん♪さん♪三連休♪

息子が16歳になりました

今日、4月23日は何の日でしょうか。


www.youtube.com

はい、国際マヌルネコの日です。まぬりたいまぬられたい。

いや、そうじゃなくって。


www.youtube.com

そうそう、1516年4月23日にドイツで「ビール純粋令」が施行されたことにちなんで、今日は「地ビールの日」に制定されてるんだよねぇ。でも私はどっちかっていうと副材料がいろいろ入っているビールのほうが面白くて好きだわ、って、そういう話でもなくて。

 

はい、本日、4月23日はうちの息子の16歳の誕生日でございまーすヾ(*´∀`*)ノ

んまー、16歳ですってよ奥さん。あのちびすけの、こいのぼりを指差して「ぼいぼい」言ってたあの可愛らしい子が、あっという間に16歳ですってよ。

sister-akiho.hatenablog.com

魔法のⅰらんど時代にこの記事を書いてから、いつの間にやら10年が経過していたってことですよ。はえー。今じゃ身長は私を追い抜いて、靴のサイズもでっかくなって、ヒゲも生えてニキビもできて、声も低くなって、電車にも1人で乗れるし、こないだは1人で映画も観に行ってたんだもんね。16歳になったってことは、これからはバイクの免許も取れるし、小型特殊の免許も取れる。農耕用トラクターを乗り回すこともできるんだぜ!ひゃっはー!

っていうか、あと2回誕生日を迎えたら正真正銘の「成人」ですよ。1人で狩りに出る時期がもうすぐそこまでやってきているってことですよ。おおう。

でもね、あっという間だったとは言いながらも、息子の成長は感じていますよ。ロタウイルスとか川崎病とか自家中毒とか過敏性腸症候群とかコロナウイルスとか、さまざまなストレスや体調不良と戦いながらも、一歩ずつ克服してきた姿を間近で見てきたんですもの。

とりわけ困難だったのが、中学1年時に発症した過敏性腸症候群でした。ちょうどコロナ禍の時期と重なったせいか、不安に駆られてますます症状が悪化していき、一時は登校もままならない状態でした。このまま引きこもりになっちゃうんだろうかとも思ったんですが、最初からずっと担当してくれた主治医の先生のおかげで、無事に受験も乗り越えられ、この4月の高校入学以来は、腹痛の兆候さえも発現することなく、毎日元気に高校に通えているんですもの、今はホッとしていますよ。

そして、今日は定期通院の日だったんですが、息子の最近の状態を問診してもらい、ここでいったん通院を打ち切ることにしました。息子の口からその提案を聞いた主治医はとても喜んでくれて、よく頑張って乗り越えたね、お母さんもよく支えましたね、とお褒めの言葉をいただきました。とりあえず薬だけは長めに出しておくけど、足りなくなったらいつでも取りに来てくれればいいし、逆にもう薬を飲む必要がないと感じたら自分の判断で中止してもいいよ、とのこと。主治医の先生が何度も「良かった、本当に良かった」と嬉しそうに笑顔で繰り返し言われていたのが印象的でした。先生、ホントにありがとうございました。

 

そんでもって、今週のお題は「お弁当」ですけれども、こないだの記事の中で、私は息子に「毎朝、自分でお弁当を作りなさい」と言っておりましたよね。

sister-akiho.hatenablog.com

どうせすぐに音をあげるだろう、と高を括っておりましたが、これがなかなか、ここまでの半月間、息子は1日も休まずに自分でお弁当を作っておるのですよ。

前日の晩御飯の時点で、にんじんしりしりやホウレン草のおひたしといった、短時間で作れる副菜を一品担当させています。最初のうちは手際が悪かったのですが、何回か作っているうちに要領を覚えて、最近はいちいち指示をしなくてもパパッと作れるようになってきました。

それから、晩御飯のおかずを弁当用に少し取り分けておき、就寝前には明日の朝食用+弁当用の米を研いで炊飯器のタイマーセットもしてくれます。朝起きたら卵2個を使って玉子焼きを作って、取り分けておいたおかずと一緒に弁当箱に詰めています。足りないときはレトルトや冷凍食品を使ってカバー。ここまでの作業を、ほとんど自分の判断でやっています。こないだの朝なんて、両親が起きるよりも少し前に起きてきて、静かに台所で玉子焼きを焼いていましたよ。もうビックリしちゃいました。まさかここまでちゃんと自分でやってくるとは。もちろん、帰宅後に弁当箱を洗うのも自分でやっています。

いやはや、一気にオトナになったなぁという気がしますよ。そう考えると、あの中学校時代での鬱屈とした時間も、息子の成長にとっては必要な時間だったのかしらん。いや、私自身にとっても、子離れについて考える必要な時間だったのかもなぁ。後から思えばそう思えるけれど、その渦中にあるときはなかなか割り切れないんだけどね。

ま、なんにせよ、これからもきっと一進一退はあるんだろうけど、あんまり深刻になりすぎずに、ほどよい距離感で見守っていきたいなと、そう思った今日、4月23日、火曜日なのでした。

 

そう、今日は、……火曜日なのでした…………。


www.youtube.com

確かに「おかずたち」と紹介されているけれども、クサノ、あんたぁ、ただのポリエチレンじゃったわぃね(笑)

さて、このゴールデンウイークは、ひろしまゲートパークプラザ(旧市民球場跡地)で、広島テレビ主催による「鶏フェス」ゆうイベントが行われるんじゃそうですよ。世界のビールと鶏料理の祭典じゃそうですげな。ゲストにあげ太も登場するし、あげ太のタオルも販売されるんじゃそうですげな。広島市の近くにおっての人は、行ってみちゃったらええんじゃないんですかぃね。あげ太に会うたらよろしゅう言うといてつかぁさいや。ほいじゃの。

www.htv.jp

いま誰か俺の前でアニソンの話をしたか?

テレビ朝日の『外国人がガチで投票!世界アニソン総選挙』を観てました。

news123.work

いつものことですが、この手の番組で取り上げられるアニソンが毎回毎回ほぼ変わらないことに本ッ気でうんざりしていて、その都度このブログでうだうだと粘着質に絡むめんどくせえ昭和ヲタが通りますよ / ´_ゝ`)

sister-akiho.hatenablog.com

sister-akiho.hatenablog.com

sister-akiho.hatenablog.com

sister-akiho.hatenablog.com

まぁね、今回は「外国人が選ぶ」という新しい切り口になっていたおかげで、海外ランキングのほうは新しめの作品や日本ランキングではまず入らない楽曲がランキングしていて良かったと思います。外国側5位にランクインした米津玄師の『KICK BACK』(チェンソーマン)、あんだけ毎日のようにさんざん流れていたっていうのに、日本側ランキングではアニソンとして認知されていないのか、かすりもしていないというのがそもそもズレているというか、日本側はいったい誰にアンケートを取ったんだと溜息が出るばかりです。時代が昭和で止まってるのは何故?っていうか、本当にアンケート取ってる?テキトーに制作側が作ってたりすんじゃねぇのか?


www.youtube.com

その点、外国側ランキングはそこそこ信頼できるかな。17位の『Tank!』(カウボーイビバップ)には喝采です。ああいう誰が聴いても名曲だと思えるものがちゃんと評価されていることに安堵感を覚えますな。


www.youtube.com

 

てなわけで、以下は、古参ヲタ面した私が、なんでこれがねーんだよゥと、うだうだ言ってるだけの内容となります。いやさ、もちろん私にだって常識はあるわけで、たといきっちりと今どきのアニメファンにアンケートを取ったところで、私が挙げるようなものは入っていないであろうことは分かっておるのでございます。うん。だからねぇ、もうね、これ、私が単に聴きたいだけのアニソンのピックアップでしかないからね。そこに批評性はないのじゃよ。ふぉっふぉっふぉ。

そうそうそう、今回のランキングで秘かに注目していたのは、Creepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』(マッシュル)が入るかどうかという点について。最近ものすごい勢いでキてるからね。でも、さすがに最近すぎるので、ちょっと間に合わないかなとも思っていた。あと1か月遅かったら、もしかしたら外国側の1位を獲っていたかもしれないね。


www.youtube.com

ただ、個人的には『Bling-Bang-Bang-Born』も大好きだけど、Creepy Nutsでアニソンなら『よふかしのうた』のほうが好きかな。これは最近ずーっと聴いているので、近いうちに再生リストに入れておきたいところ。イントロから歌い出しのところのインパクトがめちゃくちゃツボに刺さる。


www.youtube.com

 

ところで、さっきの番組の中でチェンソーマンのEDが毎回違う映像と楽曲であることを大絶賛していたんだけれども、違う映像と楽曲とまではいかなくても、EDに何らかの変化があるアニメは他にもあるよね。はいポプテピピックお出ししときますねー。


www.youtube.com


www.youtube.com

やっぱ葛飾出身さん担当回のインパクトすごくねぇっすか。こんなんリアルタイム(深夜)に観たら確実に寝られんようになるでしょうがwww

 

あとは、輪るピングドラムもEDの楽曲が変わってたんだよな。ARBの楽曲のカバーとか毎回変えてて、可愛くてかっこよかった。


www.youtube.com

 

あと、特定の回だけEDが違うのとかね。これはストーリーにおいて何かの衝撃的な展開が起きた後などに特別に流される場合がほとんどで、だいたいは悲劇的なお話の後だったりする。ブラックラグーンの15話とか、デビルマンクライベイビーの9話とか。もうこれ以上コメントしなくてもいい?これ以上何かを話したら涙がこぼれちゃいそう。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

まだまだ取り上げたいものはあるけど、今回はこのへんで。ってか、本当にいっぺんガチンコのガチンコで、全世界のヲタに向けてアニソン投票やってほしいっすわ。こういうのはNHKが得意よね。前にもやってたし。世界のヲタの本気を結集したら、いったいどの曲が選出されるのだろうということに興味が尽きませんよ。フィリピンから盛大に組織票が送られるってな展開もありかもよ。1000位ぐらいまで発表してくれたら、どんな予想外の曲が食い込んでくるのかしら。わくわくっ。


www.youtube.com

クラフトビールを飲んでみた・その26

「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」の26回目。前回の記事はこちらからどうぞ。

sister-akiho.hatenablog.com

だいぶ暖かくなってきて、ちょっと汗ばむぐらいの日もあったりして、帰宅後に冷蔵庫を開けるのが楽しみな季節になってきましたね。radikoプロ野球実況を流しながら、その日の気分に合うビールを選んでグラスに注ぎ、料理を作りながら合間合間にグビリグビリ飲んでいたら、旦那に「リュウジかwww」と笑われてしまった今日この頃です。というわけで、今回ご紹介するのは3月下旬から4月中旬にかけて飲んだビールです。どうぞー。

 

1 箕面ビール「W-IPA

(Strong Ale ABV9.0% IBU?)

store.minoh-beer.jp

アルコール度数9度のダブルIPA。下戸的にちょいとビビりながら栓を抜きます。液色は綺麗なブラウンで、鼻を近づけるとカラメルのような甘い香りがします。

一口飲むと、麦芽の香ばしい味わいがふんわりと口の中に広がります。ホップの爽やかな香りはあるけど、麦芽の甘いカラメル香のほうが主役に立っていますね。苦みもしっかりあるけどしつこくなく、ハイアルコールにありがちな喉がピリッと焼けるような刺激もないので、しみじみと飲める穏やかさ。とはいっても油断すると一気に酔いが回るのでくれぐれもチェイサーをお忘れなく。

 

2 奈良醸造「ROSEBUD」

(SOUR ALE w/ FRAMBOISE ABV4.5% IBU10)

narabrewing.com

フランボワーズと黒酢を使ったサワーエール。液色は柿渋のような濁った赤茶色。口に含むと、おおお、酸っぱーーーーい。強い酸味と、ピリッとしたスパイシーな刺激に、思わず目ん玉が見開いちゃいました。最初は驚いたけど、いったん味を認識したら後はクイーっと一気に行っちゃいたくなる飲みやすさ。苦みはほとんどなし。酸っぱさが薄らいだ後にほんのり甘さが残るのが素敵です。

 

3 奈良醸造「PRISM」

(AMERICAN-BELGO-STYLE ALE ABV6.0% IBU27)

narabrewing.com

奈良醸造さんが得意とするビアスタイルが、ベルギーの伝統的なビールに最新のアメリカンホップを掛け合わせる「アメリカンベルゴスタイル」。

液色は薄濁りの明るい黄橙色で、真っ白い泡がもっこもこ。冷えた状態でまず一口飲むと、フルーティーなホップの香りが鼻先をくすぐり、ピリッとしたスパイシーな刺激も感じます。苦みもしっかりあって、最初の印象は普通のアメリカンIPAという感じ。でも、ゆっくりゆっくり時間をかけて飲んでいくと、少しずつ表情が変わるのがこのビアスタイルの面白いところ。スパイシーな食感はそのままですが、酵母エステル香が徐々にフロントに出てきて、喉の奥からホップと酵母の甘い香りが戻ってきます。

 

4 奈良醸造「SIDE BY SIDE」

(AMERICAN IPA ABV5.5% IBU42)

narabrewing.com

液色は熟した柿を思わせる色で、泡はふっくらしています。柑橘系のホップの香りがグラスから軽やかに香ってきます。口に含むと、落ち着いた苦みと爽やかな味わいがあって、派手さはないけど飲みやすいですね。喉に落ちる寸前、スコッチを思わせる麦芽の香りがパッとただよったのに驚かされました。ぬるくなってくると麦芽本来の香ばしさが前に出てきて、とても美味しいです。

 

5 Kona Brewing「BIG WAVE Golden Ale」

(Golden Ale ABV4.5% IBU?)

konabeer.jp

スパリゾートハワイアンズのお土産屋さんで購入しました。『琥珀の夢で酔いましょう』の1巻でも取り上げられていたハワイを代表するビールです。

液色は透き通った綺麗な金色。鼻を近づけると、南国の花々を思わせる甘く華やかな香り。口に含むと、すごくクリアで軽く、そしてほんのりとメープルシロップのような甘さがあります。苦みはあまり感じませんね。柔らかくて爽やかです。

 

6 Kona Brewing「HANALEI Island IPA

(Session IPA ABV4.5% IBU?) 

konabeer.jp

こちらもハワイアンズで購入。栓を抜くと、オレンジやパッションフルーツの甘い香りがぱぁっと立ちのぼり、ハワイっぽさを感じます。液色はクリアなオレンジ。IPAと言うからには苦いんだろうなぁと思いつつ飲んでみると、あれっ、甘い!?トロピカルジュースのような甘さと酸味があり、苦みはあるけど柔らかくておおらかな感じ。

 

7 ベアレン醸造所 「レモンラードラー」

(ラードラー ABV2.5% IBU?)

baeren.jp

ビールをレモネードで割ったビールカクテルのことをラードラー(ラドラー)と呼びます。ちょっと喉が渇いたから何か飲みたいけど、あんまりアルコールを摂取したくないなって時にちょうどいいよね。これから暑くなる季節にはうってつけの飲み物。

液色は薄いレモン色で、泡がふっくら。飲んでみると、まずレモネードの甘さがやってきて、その後からビールの味わいが追いかけてきます。レモネードとビールの味わいの比率は半々って感じ。うちゅうさんのラドラーに比べたらビール感がより強めかな。なにしろアルコール度数が低いので、全く身体に負担がかからないのが、下戸にとっちゃとってもありがたいですぅ……。

 

8 長龍酒造「白麹セゾン-Yuzu-」

(Saison ABV5.0% IBU1.3)

www.choryo.jp

液色は薄濁りの黄色で、柚子の香りがふわっと香ります。口に含むと、柚子の酸っぱさをまず感じますが、サワーエールほどには酸っぱーいって感じじゃなくて、爽やか。苦みはほとんど感じません。ぬるくなってくると、酵母っぽい丸みが少しずつ顔を出してきます。

 

9 ヨロッコビール「ローカルバックヤード2024 夏蜜柑 タルトペールエール

(Tart Pale Ale ABV5.0% IBU?)

mmmboozeshop.stores.jp

夏みかんの果汁をふんだんに使用したタルトペールエールペールエールは分かるけど「タルト」って付いてるのは何なんだと思ってちょいと調べてみたら、酸味があるという意味らしい。その名のとおり、一口飲むと夏蜜柑の爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。甘くなくて苦みも穏やかなので、セゾンみたいな感じ。ぬるくなってくると酵母の香りがぐっと前に出てきて、ますますセゾンっぽくなってきます。これからの夏の外遊びのおともに良さそう。

 

10 南信州ビール「ogna SPRING SESSION」

( Session Ale ABV4.0% IBU22.1)

ogna-beer.com

液色はほのかに濁った黄色。鼻を近づけてみると、桃やベリーのような甘い香りがします。飲み口はとても軽く、苦みもさほど感じません。フルーティで穏やかな酸味がいいね。ボトルも可愛いし、春のお花見に良さそう。

ぬるくなってくると甘い香りがさらに際立ち、梅酒を思わせる甘酸っぱい香りがただってきます。うん、うまし。アルコール度数が低いので身体に負担がかからないのも嬉しいね。

 

今回はこんなところで。ではまた次回をお楽しみに~。