野球(広島カープ)
1月もまもなく終わろうとしております! ということは、当たり前ですが、2月がもうじき始まるということでございます! 2月、ああそれは、野球の季節の始まりでございますよっ! ワーイ✧˖°ヾ(*´∀`*)ノ°˖✧˖°(∩*´∀`)∩°˖✧ワーイ そして、野球の季節の幕開けを彩る…
日本シリーズ観てます。 いいっすよね、スワローズVSバファローズ。どっちも2年連続のリーグ王者で、戦力的にもちょうど同じぐらい。スワローズに村上宗隆がいれば、バファローズには吉田正尚がいる。毎回ひりひりする試合展開で、いやープロ野球はええで…
気温差が激しすぎる。 先月の終わりにガクッと気温が下がったときは、「ああ信州の夏も終わったなぁ」と一抹の寂しさを感じながら、押入れの奥から厚手の毛布を取り出したものだけれども、かと思ったら次の日の夜はめっちゃ蒸し暑くて、夜中にまたタオルケッ…
毎年、カープには「ピースナイター」と冠する試合があります。 www.hiroshima.coop 世界最初の原子爆弾の被災地である広島から、多くの人たちに向けて平和をアピールするイベントとして開催されています。もちろん試合自体は普通の試合ですけど、試合前やイ…
今週のお題の「二軍のTシャツ」、その趣旨としては「いいなと思って買ったけどあんまり着ていなくて、タンスに眠っているもの」という意味だと思うんだけど、そうではなくて、「あえて着ない」というTシャツもこの世には存在する。 すなわち、記念グッズと…
6月終わりだというのに、なんですかこの暑さは! あ”ーづーい”ー!!!!! www.youtube.com 避暑地の茅野市ですらこんなに暑いってことは、広島あたりは相当煮えたぎっておるのではあるまいか。なんせ広島の夕方のいわゆる「凪」の時間帯の暑苦しさといったら、…
昨日(6月12日)、ベルーナドームに行ってきました。 石窯ピザがとっても美味しかったです。 おわり。 ………いや、それ以外の記憶が、不思議なことにないんですよハハハ。どっかで頭でも打ちましたかね。いやー、でも、何か、思い出さないほうが幸せな気もす…
いやー、例年のこととは言え、カープはホンマに交流戦が鬼門ですなぁ。 ピッチャーはええんよ。よう踏ん張っとる。大瀬良くん再調整と聞いたときには天を仰ぎましたが、ようやく野村祐輔が帰ってきてくれてから、はぁ待ちくたびれとったよノムスケ!おかえり…
昨日、久しぶりに野球を観てきました。ちょいと名古屋まで。 とは言っても、ナゴヤドームではございません。ナゴヤ球場です。はい、要するにウエスタンリーグ、つまりファーム(2軍)の試合を観に行ってきたわけです。 ナゴヤ球場には過去に二度行きました…
息子と東京に遊びに行ってきました。去年の11月以来ですね。 sister-akiho.hatenablog.com 前回は1泊2日でしたけど、今回の息子の希望は「ガンダムベース東京でガンプラ買いたい」しかなく、私は「神田のビッグピッグでカープのデーゲームを観ながらお好み…
1日遅れですが、 あけましておめでとうございます、全国のプロ野球ファンの皆さん! ドキドキワクワクの胸躍る春がやってまいりました。長かったですね、冬(シーズンオフ)。 この冬は、私はなぜか野球に関心が薄かったんですよ。例年ならコメダ珈琲で各ス…
今日ね、野菜を買おうと思って、JA系のスーパーに立ち寄ったら、そこで思いがけないものと再会したんですわ。 まさかの、カープチューハイ。長野県なのに、カープチューハイ。 カープチューハイ ピンクグレープフルーツ C [ チューハイ 350mlx24本 ] カー…
昨日は、毎年恒例のカープの新グッズ発売日でした。 以前もお話ししましたが、この時期、カープ球団は、球団の威信を賭けて、どこにコレ需要があるのと言いたいレベルのトンチキな限定グッズを制作し、それがまた発売日に即完売してしまうというのが恒例行事…
今週は3連休でしたが、私はおとなしくおうちでテレビ観てました。 というのも、金曜日に旦那の体調が悪くなって、昨今の情勢的に最悪のシナリオを予想してドキドキしていたんですが、土曜日に病院で診てもらったところ、単なる胃腸炎ですって。それで、薬を…
栗林くんの新人王ユニがもう届きました。なんという驚きの早さ。 sister-akiho.hatenablog.com 新人王が発表されたのが15日。その日の夜には早々にカープ球団公式から新人王ユニ発売の告知があって、翌日の16日の朝10時に発売開始、17日の夜に発送しましたと…
やりましたー! 我らがカープの若き守護神にして、侍ジャパンの守護神、栗林良吏くんが、今シーズンのセ・リーグ新人王に輝きました!おめでとうございます!!! いやー、ドキドキしましたよね。なんなん今年のルーキーのレベルの高さは。牧くん、奥川くん…
昨日(11月23日・勤労感謝の日)、「カープファン感謝デー2021」が開催されたんですよ。去年に引き続きオンライン開催。県外のカープファンにとっちゃ有難い話でございます。もちろん、カープ公式アプリ「カーチカチ!」は、去年のファン感から継続…
日本シリーズ観てます。 今年は、バファローズ対スワローズということで、どっちが勝っても素直に喜べる好カード。スワローズはカープと同じセントラル・リーグだし、元々割と好きなチームだし。バファローズはカープと同じウエスタン・リーグだし、25年ぶ…
今週のお題は「赤いもの」だそうだ。 私にこのお題を与えたら、出てくる答えは決まっている。 カープだ。 私が最も愛する色、赤。広島の街には、赤色がとてもよく似合う。ああ、2016年の秋、広島の街は見渡す限り、どこもかしこも赤かったなぁ。 sister-…
カープの話。 今期の前半戦があまりにもつまらん内容で、はぁ今年は最下位か5位かの、まぁベイスターズさんも似たようなとこにおってじゃけ、また横浜さんとお手手つないでドベ街道を走るんじゃの、と思うて、最近はラジオもただ垂れ流すだけでろくに期待せ…
どうやら、またはてなブログの運営さんに巡回していただいたようで、昨日の夜からTwitterからのお客様がちらほらいらっしゃるようです。 sister-akiho.hatenablog.com 運営さんに取り上げていただくのはこれで3回目ですが、何度やっても恐縮しますな。ほれ…
そういえば最近あんまり火曜日にブログ書かんじゃったねぇ。 というわけで久しぶりに「火曜日の呪い」発動です。広島テレビが誇る、超マイナー最上級ローカルミニアニメ『おしゃべり唐あげ あげ太くん』を皆で観よう。 www.youtube.com 完全なる学生ノリ。ち…
いやぁ、一夜明けても、昨日のオリンピック決勝戦での森下くんと栗林くんの素晴らしいピッチングが、胸に焼き付いて離れない。あんなええ子らがおって、なんでうちは5位なんじゃろうか。くそっ。今年はもうカープの順位は気にせんとこうと思いつつも、そう…
なんとなく違和感があって、なにげなくPV数を確認したら、なぜだか今日のお昼にPV数が跳ね上がっていた。何があったしと首を傾げたが、流入元がどうやらTwitterだそうで(私自身はTwitterアカウントをもっていない)、あ、これはもしや、また……と確認し…
ちょうど3週間前のことなんですが、千葉までカープの試合を観に行ってきました。 うん、「なんで3週間前の話題を今ごろ?」と思うよね。いつもなら観戦記すぐ書くもんね私。 いや、まぁ、既に察している人もいるだろうけれども、千葉市は目下、まん延防止…
やーれの。ようやっとカープ勝ったわい。(「やーれの」は広島弁で「やれやれ」の意。) www.youtube.com 今日の分岐点は、やっぱり菊池の好プレーじゃったと思うんですよ。あそこで野球の神様がこっち向いてくれた気がしたよぉね。あれで守備からのリズムに…
今日はとりたててすべきこともなく、息子も遊びに出掛けてしまったので、のんびりYouTubeを眺めて過ごしていたら、なぜか、いつの間にか、元カープ外野手で、現在は野球解説者をしている前田智徳さんが出演する動画ばかり試聴していた。 カープファンには今…
おかげさまで、うちの息子が小学校を卒業しまして、この4月から中学生になりますーヾ(*´∀`*)ノ あのマイペースくんが中学生になるなんてねぇ……とシミジミしていたら、さっそく入学式の案内プリントをなくして(本人は「もらってない」と主張)、あわてて近…
今日は、火曜日ですのぅ。 いやー、今日のカープは良(え)かったですのぅ。シュウペイこと森下くんに勝ちがついて、ほいでから9回の守護神・栗林くんには、はぁ2セーブ目がつきましたでぇ。1点差でも安心して、胃薬いらずで観とられるゆぅんは、ええもん…
あけましておめでとうございます!全国のプロ野球ファンの皆さん! いよいよペナントレースが始まりましたー。今年はコロナ特例で「延長戦がない」という、まるで延々オープン戦やってるみたいな感じになるみたいですけど、いや、まぁ、贅沢は言わないよ絶対…