あー、ペナントレースがー、開幕しましたねー、………(*´-Д-)ハァ=3
おやおや、小泉さんご機嫌ナナメです。例年だったらNPB開幕のこの4月頭は「やきうのじかんだああああ!」と元気溌剌なはずですのに、どうしたことでしょう。
……なんて、白々しく言うまでもありませんね。今年のカープはどうも期待できそうにありません。昨年9月で露呈した課題「チャンスで打てんのじゃあああ」が、まるっきり改善した様子がありません。
それでもまだ昨年はポジれていたのは、投手陣が盤石の防御率だったことでしたよ。先発・中継ぎ・抑えが全員必死に投げて相手チームにつけ入る隙をほとんど与えていなかった、これが昨年8月までのカープの強さの理由であったのですよ。ほとんどの試合が1点差などの引き締まった試合で、投手力と守備力で逃げ切った試合が多かった記憶があります。って言えばカッコよく聞こえるけどさ、それって要するに「打ててない」ってことじゃん。大量点をもぎ取って、今日は勝ちパターンを休ませることができたね、って言えるような試合がほとんどなかった気がする。島内くんと栗林くんばっか出てた気がする、ねぇ。
だから、現状の投手陣をどうこう言うつもりはござんせんよ。去年あんだけこき使われて疲弊しないはずがない。しかもイニングイーターとして非常に優秀だった九里くんもいなくなった。残されたメンバーでブルペンを回すしかない。永川コーチもさぞや頭が痛いことでございましょうとも。
じゃけん、打ちましょねー。怪我しとる場合じゃないんすよ。打って打って打ちまくってチャンスを作って、そこでドカーンと一発大きいのを打てばええんですよ。海の向こうではカブスの鈴木誠也選手がようやくエンジンかかってきたそうじゃござんせんか。誠也の活躍につられて皆もぼこぼこ打ち始めんかいのう。ああ、誠也とエルドレッドが並んどった時代が懐かしいのう。レフト側の広場のあたりを歩きよったら球がすごい勢いで飛んできたんじゃ。今のカープには、ああいうホームランを打てる選手がおらんのじゃ………(*´-Д-)ハァ=3
と愚痴りよったら、今日、田村くんがサヨナラホームランを打ったよ。プロ第1号ホームランなんですと。それを延長11回の代打の打席で出せたんじゃけん、こりゃ現状のカープにおける数少ないポジ要素じゃ、せっかくじゃけん喜んどこう(∩´∀`)∩コイホー
思えば、田村くんは去年の春に侍ジャパンに招聘されたことでものすっごく期待されていたけど、結局、去年はパッとした活躍ができんかったんよね。去年のブレイク候補筆頭と呼ばれていたんだけど、去年ブレイクしたのは矢野くんじゃったし。じゃけん、田村くんには今年こそ1年分の悔しさを吹き飛ばすごとく大活躍してほしいわけですよ。頑張れ~。こういう存在がひとりでもおるとベンチに活気が出るけん、そういう意味でもね。もちろん末包くんや二俣くんにも期待しとるし、ベテラン勢にもまだまだ奮起してほしいと思っとるよ。私の推しの羽月きゅんは今日も華麗に盗塁を決めてくれたけど、足のスペシャリストという扱いだけじゃなくてもうちょっとアピールしてくれていいんだよー。
そんでね、私が不機嫌なのはですね、今年はもうカープにはそんなに期待していないので、今年はベイスターズ兼任で行こうと思っているわけですよ。なんたって、去年の日本一の栄冠に輝いたチームですよ。ビールかけでの南場智子オーナーのにっこにこの笑顔の記憶もまだ新しいでしょう。だけどペナントレースでの優勝は1998年を最後に途絶えているわけですよ。そろそろベイスターズが優勝せんといけんでしょう。そう思うわけですよ。いや、なに、ハマスタに行くことが多かったからね、自然とベイスターズが好きになったんですよ。料理を作りながら「熱き星たちよ」を鼻歌で口ずさむこともある、そのぐらいには肩入れしているわけなんです。
ほいじゃが、昨日と今日の試合、ありゃ何なんじゃい。カープが勝ったと言うけれど、ほぼほぼベイスターズさん側の自滅に近い状態であったことは否めないでしょう。四球どっさりくれるし、タイムリーエラーもくれる。いやいやいや、要らんて要らんて。そういうレベルの低い試合をやらんといてほしいのよ、ベイさんもカープさんも。
ベイさん、どしたんねー。去年の日本シリーズの守備はキレッキレだったじゃあないの。ファインプレー連発でホークスのチャンスを潰して、カッコよかったじゃあないの。あのときのあれはどうしたん。どこ行ったん。Eのマークは点灯させんでええんよ。なんぼカープがよわよわじゃけぇ言うて、ベイさんまで付き合うてくれる必要はないでぇ………(*´-Д-)ハァ=3
ま、こんな愚痴をたらたらとね、書き連ねておりますけれどもね、悔しいのも不甲斐ないのも落胆するのも、全ては野球が好きだからってことでしてね、なんだかんだ言っても、やきうのじかんだあああああ!!!!お、GWの神宮のチケット、まだ残っとるじゃないの、取っちゃえ取っちゃえ。久しぶりにルウ・ジャパンのウインナー盛りを喰わねばのう。つばみちゃんも頑張っとるそうなし。神宮好きじゃし。うんうんうん。
そんでもって、やっぱり今年もマツダスタジアムに行きたいもんじゃのう。夏休みの予定はまだ立てられていないけれど、やっぱり広島に戻ってMachiko♫さんたちとマツダスタジアムで観戦したいねぇ。そういえば、奥田民生と吉川晃司のユニットが応援歌を作ったそうなねぇ。あれも球場で聴きたいねぇ。楽しみじゃねぇ(*´ω`*)