つれづれぶらぶら

しまーちくんようやった!ああいう厳しい場面の火消し役ができるピッチャーは頼もしいわね。

諏訪にまつわる事柄

神長官守矢史料館を訪ねる

小さい頃から、日本神話が好きだった。 両親が出雲地方の出身だったこともあって、とりわけ出雲神話――八岐大蛇とか国譲りあたりの話に心惹かれた。島根から広島にかけては「神楽」が盛んな地域だから、その影響もあるだろう。激しくグルグルと回りながら荒れ…

諏訪大社(上社前宮)に詣でる

普段、運動をほとんどしてない人間が思いつきで諏訪湖畔16キロウォーキングなんてものを適当な装備でやっちまったものだから、おかげさまで今週はずっと足の裏が痛かったです。ようやく落ち着いてはきたけれど、やっぱ慣れんことはするもんじゃありません…

東日本でも西日本でもない場所を歩く

こないだ、こんなネット記事を読んだんです。 j-town.net えっ、西日本と東日本の区分ってはっきり決まってないの? 広島県から長野県に嫁いできた私は「長野県は東日本」と思ってたんですね。 だって、うどんのお出汁は濃いし、おでんにジャガイモ入ってな…

レイクシティ・ケーブル・ビジョン

木曽路はすべて山の中である、っていうか長野県はほぼ山である。 したがって、電波障害が起こりやすく、テレビの映りが悪い。ゆえに、長野県内には地域ごとにケーブルテレビ局が存在し、地域住民のテレビ視聴環境を支えている。 で、私が住んでいる諏訪地域…

どんど焼きと厄投げ

小正月の行事の中で、今日でも割とよく見られるのが「ドンド焼き」。大きな焚き火で、注連縄などの正月飾りや書初めなどを焼き、その神聖な火で歳神を送り返す神事です。 地方によって呼び名や行事内容はけっこう違うようで、トンド、サギチョウ、サイト焼き…

諏訪大社(上社)御柱祭~里曳き~

さて、山出しから1ヶ月経ったGWの真っただ中、諏訪大社の上社氏子は御柱祭の後半である「里曳き」にかかるわけです。 山出しのゴール地点となった安国寺地区は、もちろん里曳きのスタート地点となるわけで、まぁそんなわけで今回もお宿をやらねばなりませ…

諏訪大社(上社)御柱祭~山出し~

私が嫁いだ長野県の諏訪地方では、全国三大奇祭として有名な「御柱(おんばしら)祭」が7年ごと(寅と申の年)に行われます。 「御柱祭とは何か?」を説明する前に、諏訪大社について説明。 信濃國一之宮にして、全国各地にある諏訪神社の総本社であります…

諏訪にすわひめ、なのじゃっ!

私が住んでいる長野県の諏訪地域にですね、最近流行の【ご当地萌えキャラ】がいるんですよ。 その名も【諏訪姫】ちゃん。 諏訪市に本社を持つプラスチック成型業者、株式会社ピーエムオフィスエーさんが、「『可愛い』で地域振興!萌え起こし!」ということ…