つれづれぶらぶら

さん♪さん♪さん♪太陽の光♪さん♪さん♪さん♪三連休♪

クラフトビールを飲んでみた・その13

「飲んだクラフトビールの感想をブログの下書きに書き溜めておこうシリーズ」、その第13回でございます。

sister-akiho.hatenablog.com

 

コロナ禍の影響でここ4年ぐらい出張してなかったんですけど、こないだ久々に浦和まで泊りがけで出張してきました。仲良しの後輩女子と一緒だったんですが、私が最近クラフトビールにハマっていることを熱弁していたら、私もぜひ飲んでみたいです!とのことで、浦和駅近くのビアパブを探してみたところ、うってつけの店がありました。

浦和駅東口から徒歩2分ほどの場所にある「BEER NOVA URAWA」さんです。

tabelog.com

こちらのお店を選んだ理由は、立地の良さもさることながら、圧倒的なクラフトビールのメニューの多さです。なんと最大31タップだというんだから恐れ入ります。見て見てこの壮観な眺めを。

また、昨年12月に醸造を開始した「U.B.P BREWERY」の母体となるビアパブでもあります。なので、U.B.P BREWERYのビールがずらりと揃っています。もちろん他ブルワリーのビールもたくさんありますよ~。

ubpbrewery.bestbeerjapan.com

私にとって嬉しかったのは、前々から一度見てみたいと思っていたハンドポンプがあったことです。めったに見れるものじゃないので「かぶりつきで見てもいいですかっ?」と図々しくお願いしたところ「もちろんですよ!どうぞ!」と素敵な笑顔で応じてくださいました。

ハンドポンプで丁寧に注いでくれたこの1杯から、今回の記事を始めましょう。

1 U.B.P BREWERY「Greenhorn IPA リアルエールver」

IPA ABV6.7% IBU54)

卓に置かれた瞬間から、うっとりするほどのパッションフルーツっぽい甘く華やかな香りが一面に漂います。飲み口は優しくて、するするーっと飲めちゃいそう。リアルエール仕立てにしたためかパンチは弱めで、そのぶん酸味と苦みをくっきりと感じ取れるので、こりゃいいね。すっきり美味しい。突き出しのポテトサラダと一緒に頂きましたが、ポテトの甘さともベストマッチでした!

 

2 U.B.P BREWERY「わにわにピニャッコ」

酒粕 Fruited Sour ABV5.0% IBU10)

U.B.P BREWERYが、宮崎のB.M.B BREWERY、千葉のKANKIKU BREWERYとトリプルコラボして完成したジャパニーズスタイル・サワーエール。パイナップルジュースとココナッツミルクを加えたトロピカルなサワーエールに、純米大吟醸「愛山Red Diamond」の酒粕をプラスした新感覚サワー。

とろっとろの白いネクターみたいな見た目がまず面白くて、味もピニャコラーダのような甘さと酸味のバランスがただでさえ美味しいのに、さらに酒粕の優しい甘さ&濃厚な香り&とろける食感が掛け合わさって、めっちゃ美味しい!今回飲んだ中でもこれが一番好きだな。

 

3 ヨロッコビール「Bridges & Streets」

(ベルジャンシングル ABV5.0% IBU?)

酔いに任せて、得意げに後輩女子にクラフトビールの解説をしていて(面倒くさいお局様だな全く)、実はランビックっていうマニア向けのビールもあってね……なんて話をしていたら、次のビールをオススメしに来てくれたマスターが、にこにこしながら「ランビックがお好きなんですか?だったらこれなんかどうですか?」とチョイスしてくれたのが、このベルジャン。

神奈川県鎌倉市にあるヨロッコビールは全国にもファンが多く、マスターも「僕のイチオシのブルワリーなんですよ」とにっこり。そう言いながら提供してくれたビールからは、ベルジャン酵母特有のエステル香がほわんと香ります。この癖のある香りは人によって好みが分かれるところ。でもこのビールはさほどエステル香が強く自己主張していないので、ベルジャンに慣れていない人にも飲みやすいんじゃないのかしらん。酸味もほどほど、苦みもほどほど、スパイシーな風味も上品で、全体的にバランスがいいですね。

 

「BEER NOVA URAWA」さんは店の雰囲気も良くて、お料理もどれも美味しく、マスターの知識も豊富で、気軽に相談にも応じてくれました。出張の機会で立ち寄ったビアパブですけれども、後輩女子も初めてのクラフトビールを存分に堪能して「すっごく美味しかった!クラフトビールって面白いですね!」と満足した様子。次に埼玉出張があったらまた来ようね!と話しながら、お店を後にしました。ご馳走様でした!

 

4 長龍酒造「ライスラガー」

(ラガー ABV5.0% IBU18)

www.choryo.co.jp

奈良県の蔵元が、奈良県産のお米を使って作るラガービール

液色は、わずかに濁りのある金色。口に含むと、すっきりとした酸味をまず感じます。けっこうドライですがキツすぎず、まろやか。香りは控えめですが、喉を過ぎていった後から、ゆっくりと香りが戻ってくる感じです。とても飲みやすくて品が良く、穏やかなラガーですね。日本食にも洋食にも、どんな料理にも合わせられる感じです。

 

5 Derailler Brew Works「Above the hill Music Festival」

(Session IPA ABV4.0% IBU30)

derailleurbrewworks-store.com

大阪市西成区のディレイラブリューワークスのセッションIPA。ディレイラさんはそれぞれの商品の缶にその世界観を表現するオリジナルストーリーとお洒落なイラストを添えていて、見ているだけでも楽しいですね。

濁った白黄色の液体からは爽やかなレモンの香りがして、口に含むと、酸味と苦みがパッと広がります。軽やかでカジュアル、誰にでも受け入れやすいオーソドックスなIPA。温度が上がってくると酸味と苦みが穏やかになり、蜂蜜や菜の花のような甘い香りが漂います。アルコール度数が低いので身体に普段もかからず、もう一杯おかわりいけちゃいそうな感じ。夏の屋外でのミュージックフェスやスポーツ観戦のおともに最適ですね。

 

6 奈良醸造「OVAL」

(AMERICAN-BELGO-STYLE ALE ABV6.0% IBU30)

narabrewing.com

グラスに注ぐと、ほんのり濁った金色の液の上に、ふっくらした泡が被さって、グレープフルーツのような爽やかな香りが控えめに漂います。

一口飲むと、しっかりとした苦みとほのかな酸味があって、キリッとドライ。ホップのフルーティーな香りが鼻腔に抜けていき、軽やかでとても飲みやすいですね。余計な雑味がなくて後味もとてもすっきりしています。

 

7 伊勢角屋麦酒「こねこいっぴき」

(MID STORENGTH Hazy IPA ABV3.9% IBU25)

www.biyagura.jp

伊勢角屋さんと言えば、代表銘柄の「ねこにひき」などの「ねこ」シリーズが人気ですが、中でも最も可愛らしいこの仔猫ちゃんはアルコール度数弱めのヘイジーIPA。ちなみに「MID STORENGTH」というのはオーストラリア式のビールの度数別分類表記だそうで、3.5%前後のビールを総称してこう呼ぶんですって。

さて、この可愛い仔猫ちゃん。グラスから立ち上る香りは弱めだけど、口に含んだときの香りとパンチは意外としっかりあって、苦みもちゃんと主張してきます。おお、がっつりヘイジーだわ。だけど軽くてゴクゴク行けちゃう。低アルだけど満足感は高い、なかなか侮れない仔猫ちゃんでした。

 

今回はこんなラインナップでお送りしました。ちなみに後輩女子とはまた近日中にビアパブに行く約束をしていて、今度は仲良しの後輩男子も誘ってみようか、なんて相談しています。拡がれクラフトビールファンの輪!みんなようこそクラフトビール沼へ!