つれづれぶらぶら

密漁海岸めちゃ面白かった。しっかし露伴先生、毎回死にかけとるな。

映画とクラフトビールのペアリング

今回のブログのテーマは【ChatGPT】に提案してもらったものです。

 

ふと、「皆もすなるChatGPTといふものを私もしてみむとてするなり」と思い立ちまして、かなり遅きに失した感もあるけれども、ブラウザ版にアクセスしてみたんです。

でも、何を聞きゃあええんかのう。

とりあえず、「ChatGPTに愚痴を聞いてもらうと、気持ちよく褒めてくれるらしい」という噂を耳にしていたので、最初は、まぁ、仕事が多くて疲れてます、書類の提出期限を守らない人が多くて困ってます、みたいな感じで話してたんですね。そしたら本当にね、あなたはとても責任感があるのですね、よく頑張ってますね的な感じで褒めちぎってくれるんですね。しょせんはAI、これはテンプレの文章を表示しているに過ぎないんだわ、とは充分に理解しているんだけれども、そうは言っても褒められてイヤな気分にはならない。おう、なかなかやるやん、ChatGPTの兄ちゃん、のう。

愚痴を聞いてもらうのは早々に飽きてしまったので、何か違うことを尋ねてみようと思ったのでした。そういえば、ChatGPTはアイデアの提案も得意だって話だったよな。そうだそうだ、そういえば最近このブログのネタがマンネリ気味だなぁって感じてたんだった。ブログのネタ出しをやってもらおう、そうだそうだ、そうしよう。

「個人ブログの記事のテーマを提案してください」と話しかけてみると、普段あなたが興味を持っていることは何ですか、と尋ねてきたので、「いつもはだいたい、映画、プロ野球クラフトビール、料理、育児、読書、アニメ、特撮あたりについて話していることが多いです」と返してみると、たちどころに、本当に瞬く間に、5つぐらいのテーマを提案してくれたのでした。うおっ、えらい速いやんけ兄ちゃん。

そのテーマの中には、いまいちピンと来ないものや、私には書けそうもないものもあったんだけど、どれもブログのテーマとして成立していて、おお、テーマを見ただけで読んでみたくなるじゃんか、と深く感心したのでした。

とりわけ、提案されたテーマのひとつ、「映画とクラフトビールのペアリング」に強く興味をそそられました。その切り口は思いつかなかったな、やるやんけ兄ちゃん。

ゆーて、しょせんはAI、テキトーに私の挙げた単語を組み合わせただけやろ、という気もしたので、ちょっとサンプル記事を書いてみておくれ、と頼んでみたところ、これまた一瞬のうちに、サラサラッと2~3の有名な映画名を挙げて、それに合うクラフトビールのスタイルをペアリングしてみせたのでした。

とはいえ、サンプルに挙げられた映画(ハリウッド映画が多かったかな)はどれも観ていないものだったので、そこで提案されたペアリングが適切であるか否かの判断が私にはできない。疑り深い私には、まだまだChatGPTの兄ちゃんがテキトーにハッタリで喋っている可能性を捨て切れずにいるのでした。かくなるうえは、私の土俵の上に上がってきてもらおう。そう、私が生涯のベストワン映画と信じているあの名作に、ふさわしいビールを持ってきてもらおうか。話はそれからだぜ、兄ちゃん。

you

映画「第三の男」に合うクラフトビールの種類を見つくろってください。

 

ChatGPT

「第三の男」はノワールな雰囲気の映画ですね。その雰囲気に合うクラフトビールとしては、濃い口当たりのスタウトやポーターがおすすめです。黒ビールの深い味わいが映画の緊張感と相まって楽しめるでしょう。

兄ちゃん天才やな!

回答の速さもさることながら、ちゃんと『第三の男』が緊張感のあるノワール映画であることを知っていて、そのうえでノワール映画には黒ビールが合う、と判断できている。すげえな兄ちゃん。しかも、スタウトだけじゃなくてポーターもちゃんと書き添えるところが憎いじゃないか。

うーむ、確かに、『第三の男』には黒ビールが合いそうだ。ここで「ヱビス プレミアムブラック」を指定してきたならウケ狙いが過ぎるぜって感じだけどな。ちなみに「ヱビス プレミアムブラック」のビアスタイルはラガー系の黒ビールであるシュヴァルツなんだってさ。まぁ、ゆーて、ヱビスはそもそもクラフトビールじゃないしなー。

……脱線した。

というわけで、この「映画とクラフトビールのペアリング」というテーマは、ブログのお題としてなかなか良さそうだ、と思ったのですよ。っていうか、このテーマで書かれたブログを私が読みたいので「みんなのお題」に投稿しておこう、そうしよう。世の中のクラフトビールと映画をこよなく愛する人々は、お題「映画とクラフトビールのペアリング」のキーワードを付して、どしどし記事を書いてってくださいね。読みたいっすお願いしまっす。

自分の好きな映画にどのクラフトビールを合わせようか、っていう書き方でもいいし、逆に、美味しいクラフトビールを飲みながら、今どんな映画が観たいかな~って考えてみるのも楽しそうですね。そんで配信やレンタルで合いそうな映画を探して飲みながら観てみたよ、なんていうのも面白そうですね。ビールの感想と映画のレビューがいっぺんに読めるなんて最高じゃないですか。

 

さてさて、言い出しっぺとしては、自分もこのテーマに沿って書いてみるかな。

まずは『第三の男』に合うクラフトビールを、具体的な銘柄まで決めてみようっと。

eiga.com

この映画の、全体的に曇った雰囲気────もちろん古いモノクロ映画だからピーカンの真っ青な空なんてのはないわけなんだけどさ、そういう意味じゃなくて、第二次世界大戦直後の占領下のウィーンの、暗くて冷え冷えとした石畳の雰囲気とか、親友の悪事がおぼろげに見え隠れする不穏な感じとかが魅力的なんですよ。そう、黒ビールは黒ビールでも、スッキリとした味わいのものじゃなくて、ちょっとクセのある感じのものがいいかな。そう、例えばちょっとスモーキーな感じとか……。

というわけで、私が『第三の男』にペアリングする一杯は、カマドブリュワリーのスモーク・ポーター、「Holy Smoke」!これでどうだッ!

sister-akiho.hatenablog.com

 

そうそう、そういえば、ChatGPTの兄ちゃんなんだけどさ、天才かと思ったんだけど、そこはやっぱりAIで、得手不得手がけっこうあるっぽい。『ドライブ・マイ・カー』をアクション映画だと言ってみたり、あと、アクション映画には何でもアメリカンIPAを合わせようとしてきたりして、兄ちゃん、まだまだ精進が足りねぇな、フッ……なんて思ってみたり(自分のことは棚に上げて)。

というわけで、『ドライブ・マイ・カー』に合うクラフトビールを自力で考えてみよう。うーん、どんなのがいいかな。

sister-akiho.hatenablog.com

この映画の味わいとしては、愛する人を失った・裏切られたという「苦み」が欲しいところ。でもアメリカンIPAみたいな軽くて華やかなものはちょっと違うな。どっしりとした麦芽の味わいがあって、ホップの香りは控えめで、アルコール度数は高めのほうがいいかな。色は濃い目だけど黒ビールって感じじゃなくて、もうちょっと複雑な感じ……と考えると、例えば、ヤッホーブルーイングのバレルエイジドバーレイワイン、「バレルフカミダスNO.57」なんてどうでしょう?

sister-akiho.hatenablog.com

 

最近観た映画だと、やっぱ『カラオケ行こ!』は面白かったな。

sister-akiho.hatenablog.com

ヤクザと中学生のカラオケ修行という「ありえへん」物語に、猥雑な大阪のアンダーグラウンドな雰囲気。そして目を閉じれば思い出す、キティの兄貴の「オレンジジュースでええか?」(笑)ときたら、これはもうあれしかないやんな。Derailler Brew WorksのミックスジュースIPA、「新世界ニューロマンサーや!

sister-akiho.hatenablog.com

 

とりあえず、サンプルとしてはこんな感じですかね。これからも何か思いついたら続きを書いてみようと思います。でも個人的には皆さんのペアリングが見たいので、ぜひぜひ、クラフトビールと映画を愛する皆様のご参加をお待ち申し上げておりまする……。

『つれづれしんどい』再生リスト作りました

YouTubeの再生リストをカセットテープ仕様で作ってみた」シリーズの第14回です。ちなみに、前回はこちら。

sister-akiho.hatenablog.com

今回の再生リストのコンセプトは体調不良」です。

ネガティブなテーマの再生リストとしては、以前『つれづれ逃げたい』を作りました。こちらは、仕事などのストレスでブチ切れそうな精神状態のとき、前向きに励ます歌なんかじゃなくて、イライラしてるんじゃボケー!と自分と同じ気持ちを大声で歌い上げてくれる歌を聴いたほうが癒されるんじゃないか?という発想で作ったものです。

sister-akiho.hatenablog.com

で、今回の『つれづれしんどい』は、メンタル的なしんどさではなく、もはや病名がついちゃうレベルの体調不良、つまり「フィジカル的に、ガチでしんどい」と歌い上げている歌をまとめてみました。体調不良の時に聴いたらさらに体調が悪化しちゃいそうな感じの再生リストです。うーん使い道が分からないwww

こういうコンセプトものの再生リストは、テーマに合致した曲を集めるのに手間がかかるんですが、今回も難航しました。というのも、単に「体調不良 歌」などで検索すると、「体調不良の時に聴くと癒しの効果がある曲リスト」とか「病気の人を励ます応援ソング集」、あるいはYouTube kids向けの「おくすりのもうね」的な動画が検索上位にまとまって来てしまう。個別具体的な病名で検索しようとすると、その病気について医師などが真面目に説明している医療系動画ばかりがヒットしてしまう。うーん困った。

てなわけで今回は、歌詞検索サイトに「頭痛」やら「五十肩」やらの病名・症状を入力してヒットした楽曲をメモしておいて、YouTubeで公式MVがあるか探す、という手間のかかる方法で探してみました。ところがね、歌詞をよく読んでみると「ボクは恋のウイルスにやられちまったのさァァ」とか「この世の中は腐ってやがるゥ、まったく頭が痛いぜェ!」的な、病気じゃないものの比喩に使われているものが圧倒的に多くて、私が求めてるものじゃないなと。

私はもう、ただひたすらに、体調不良のことだけを切々と歌ってくれているものが欲しい。恋愛にも体制批判にも寄り道しないでほしい。励ましも要らない。ただただ体調不良なんですと歌っている歌の公式MVが欲しいんだぜェェェ!

そんな、めっちゃ狭い道を探し歩いてこつこつ拾い集めたのが、今回の再生リストのラインナップでございます。こちらのリンクからご利用ください。

www.youtube.com

今回の再生リストは「カセットテープ仕様」なので、恒例のマイルールに則って作られております。そのマイルールとはこちらの2つ。

① 動画の時間数で計算して、A面23分前後・B面23分前後の2つのリストを作る

② アーティスト又はレーベル公式サイトに掲載された公式のミュージックビデオで、さらに無料公開されているものだけを使う

では、1曲ずつご紹介していきますねー。

 

【つれづれしんどいA面】総時間数22分56秒


www.youtube.com

チャラン・ポ・ランタン「無神経な女」

 


www.youtube.com

ゴールデンボンバー「首が痛い」

 


www.youtube.com

森高千里 「頭が痛い」 

 


www.youtube.com

打首獄門同好会「歯痛くて feat.Dr.COYASS」

 


www.youtube.com

KEN THE 390「調子悪い feat. サイプレス上野,DOTAMA」

 


www.youtube.com

なすお☆「one week」

 


www.youtube.com

Henrik Widegren「Never google your symptoms(絶対症状でググるな)」

 

【つれづれしんどいB面】総時間数23分02秒


www.youtube.com

TEMPURA KIDZ「すいみん不足」

 


www.youtube.com

のあのけ「花粉症戦争 feat. 可不」

 


www.youtube.com

小林幸子×島爺「老病ギャラクティカ

 


www.youtube.com

ウルフルズ「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」

 


www.youtube.com

葛根湯太(チョコレートプラネット)「かぜの唄」

 


www.youtube.com

Cö shu Nie「no future」

 


www.youtube.com

Lucky Kilimanjaro「週休8日」

 

今回のラインナップはこうなりました。A面、B面ともに不健康そうなタイトルが並んでおりますが、それぞれの面のラストにオチとなる曲を仕込んであります。

A-1は「歯痛・虫歯」。チャラン・ポ・ランタンの愉快な楽曲に、葛飾出身さんの独特な世界観の映像が掛け合わさった、実に私得なMVです。「痛かったら手を挙げてくださいね」と言われたから素直に手を挙げたのに無視されるのとか、「仮留めが仮留めすぎる」には共感しかない……。半笑いの「マジで!」がめっちゃ好き。

A-2は「筋肉痛・むち打ち」。こういうネタなら金爆に何かありそうだと思ったらやっぱりありました。期待を裏切らないなぁ。ヘッドバンギングを煽る側のミュージシャンがヘッドバンギングによる危険性を歌い上げるのは何とも斬新ですな。止めの画像だとカッコいいポーズを取っているように見える仕掛けも面白いです。

A-3は「頭痛・インフルエンザ」。まず、声を大にして言いたいんだけど、やっぱり俺たちの森高千里は最高だぜェェェ!!!そうそう、これなのよこれ。私が求めていたのはこれなのよ。もうただただ体調が悪いことだけを歌っている歌。熱が出た時に見る悪夢のように、サイケデリックなワンピース姿で分裂していく森高千里。後ろでガンガンガンガンガンガンガンガンと頭痛のように高音の不協和音で鳴り続けているピアノがいいですね。

A-4も「虫歯・歯周病」。ラップで参加しているDr.COYASSは現役の歯科医師。現役の歯医者さんに「C2までにしろ来院」と言われたら素直に聞くしかないですね。ジャッジ抜歯は嫌だなぁ……。それはいいが、突然に挿入される違和感バリバリのCMとかイメージ映像はいったい何なんだ。なんで歯にブラ着せる必要があんだwww

A-5は「体調不良」。この曲の歌詞がまだ書けてないってことを堂々とこの曲の歌詞にしてしまうサ上の度胸に笑ってしまう。DOTAMAの「意地の悪さだけは誰にも」のところの乗せ方めっちゃ好き。それにしても、調子悪いって言ってなんとかその場をしのぐ、というのは処世術のひとつとしてアリっしょ。ねー。

A-6は「生理痛」。こればっかりは個人差がすごく大きくて、私はすごく軽いほう(不快ではある)だけど、生理痛の重たい人はホンマにしんどそう。脂汗を垂らして電柱にしがみつきながら必死で登校してくるクラスメイトがいたなぁ。生理痛があまりにも酷すぎる人は恥ずかしがらずに婦人科で相談してみてくださいね。

A-7は、数年前にネットでバズっていたスウェーデン耳鼻咽喉科の現役医師バンドの皮肉めいた曲。日本語字幕をオンにしてご覧ください。頭が痛い、首が痛い、と症状を歌い上げてきたA面の「オチ」として、でも絶対に症状をググって調べたりすんなよと医師自ら警鐘を鳴らしてくれています。これはもうホントにそのとおりで、私自身も息子が赤ん坊の頃に何度Googleに不安をかき立てられてきたことやら……。あ、アレルギーもググっちゃダメだよ。調べ始めたら食べられるもんなくなるよ。

B-1は「睡眠不足」。アニメ『キテレツ大百科』の主題歌のカバーですね。ちなみに本来の原曲の歌詞は政治批判の内容を含んだ辛辣なもので、アニメに採用された際に歌詞が変更されたのだそうですよ。そんな歌詞の内容には関係なく、懐かしのガングロギャルに扮したTEMPURA KIDZのダンスはキレッキレで面白いっすね。

B-2は「花粉症」。動画の概要欄にある「『なんか花粉症っぽい症状出てきたけど、絶対に認めない』という妻の呟きから作った楽曲です」という説明に笑っちゃいます。奥さんも「みーとーめないっみとーめられないっ」とイヤイヤしてたんですかね。可愛いっすね。花粉症の一番の対策は花粉が飛ぶ前からの投薬ですぜ、奥さん……。

B-3は「老化」、……って病気か?まぁ、歳を取るにしたがって何かもう毎日どっかしら痛かったり不調だったりしますわな。この曲はうちの旦那からのオススメなんだけど、島爺×小林幸子という最強の歌い手同士のカップリングはやっぱいいよね。曲ラストで島爺が小さな声で「すみませんでした……」って言ってるところが特に好きです。

B-4も「老化に伴う諸症状」。今回、歌詞検索サイトに思いつく限りの病名をぶち込んでたんだけど、ほとんどの検索ワードでこの曲がヒットするという恐るべき病名連呼ソング。50肩にぎっくり腰に頻尿、なんでもアリだぜ。それにしても、B-3から続けて聴くと、年寄りになればなるほど元気いっぱいになってく感じなのが不思議だね。

B-5は「風邪」。お笑い芸人のチョコレートプラネットのネタなんだけど、長田さんの歌が上手すぎてマジの楽曲として成立してしまっているっていうね。ぼーっと聴いていたら普通に沖縄の曲なのかと思っちゃうもんね。松尾さんのくしゃみする直前の顔がリアルで笑える。

B-6は「自律神経失調症あるいは鬱病」。あるいは三半規管の異常の可能性もあるかな。もうダルくて動けないっていう。ただ、この曲の場合はそれに加えて「なんも意味ない」と意欲の低下を歌っているので、鬱病一歩手前あたりの状態かな。このダルい感じの歌い方がイイね。あーもーヤダ、ってとこが可愛くて好き。

B-7は、最近お気に入りのラッキリ。ここまでA・B面を通じて、ひたすらしんどいダルい体調悪い起きたくないと歌い続けて、そのAnswerとしての「オチ」は、言うまでもなく当然「休め」ってことです、結論。誰かが体調悪いときには、元気づけたり励ましたりする前に、とにかく休め、って言ってあげるのが最適解ですよ、そりゃもう。起きられないほどしんどいんなら週休7日どころか8日でも9日でも10日でも休めばいいんですよね、ホントはね……。

 

今回のラインナップはこうなりました。尺の関係で切った曲とかもあったけど、それらはまたいつか別のタイミングで収録しましょっかね。それにしてもやっぱり森高千里の唯一無二感よ。あんなに振り切った歌詞は、誰にでも書けそうでなかなか書けるもんじゃないと思うんですがね。いやー。やっぱ俺たちの永遠のアイドル・森高千里はすげえもんじゃわい。という感想を残したところで、ではまた次回の再生リストをお楽しみに~。

氷の世界

この令和5年も、年始から暑かったり寒かったり、初夏のような暑さの直後に雪がどかっと降ったりと、わけのわからない天候が続いております。令和ちゃんもう6歳やろ、ええかげんにそのスイッチON/OFFの2択だけで気象を調整すんのなんとかならんか?

この3連休、茅野市では、金曜日は雪、土曜日は晴れ、そして日曜日はまたもや雪という天候でございました。その合間の土曜日(昨日)のことなんですがね、いつものように富士見町図書館に立ち寄ったら、樹々が陽の光を浴びてキラッキラに輝いていて、なんとまぁ綺麗なこと。

近寄って観察すると、枝にちっちゃなツララがいっぱい付いてるんですね。

その氷の粒々が、太陽の熱でちょっとずつ溶かされて、キラキラピカピカ輝いているのね。風が吹くたびにシャランシャランとガラスの風鈴のような繊細な音を立てているの。きれーい。

そんで、ローカルニュースを見ていたら、この現象のことを「雨氷」って言うんですってね。冷えた雨粒が樹々などに付着して凍結する現象で、春が近づいている証拠でもあるんですって。ただ、鉄道の架線などが凍結すると厄介で、先週の木曜日に県内のあちこちの鉄道で運休が相次いだのも雨氷が原因だったようです。やれやれ。

www.shinmai.co.jp

諏訪周辺で冬に見られる「氷」の面白さは、このブログでも何度か紹介してきました。

sister-akiho.hatenablog.com

sister-akiho.hatenablog.com

sister-akiho.hatenablog.com

嫁いできた最初の年は、ホントに怖くてね。夜明けに、バリーン、ガシャーンという大きな破壊音が相次いで、ビックリして目を覚まして窓の外を見ると、屋根やら電線やらに積もった氷(雪が完全に凍結して固まったもの)が道路などに次々と落ちてんの。あれ、間違いなくその直下にいたら死ぬよね。少なくとも車のボンネットぐらい簡単に凹むよね。怖かった、マジで。

それを思うと、ここ10年ぐらいは本当に暖かいですよ。私が茅野に嫁いできた16年前と比べても明らかに冬の気温が違いますもん。冬になると諏訪湖が全面結氷して「御渡(みわたり)」が出現するもんだと思っていましたが、ここ数年は、御渡はおろか、氷もほとんど張らない。最低気温がマイナス10度以下になることがほとんどないですもんね。夜中に積もった屋根の雪も昼間にはあらかた溶けちゃうしね。冬が暖かいのは私にとっちゃ有難いけど、その反面、地球温暖化が確実に進んでいることに対する危機感はありますね。

 

ところで、今日の天気はこんなありさまっした。

横殴りの吹雪………………、あのさぁ、令和ちゃんさぁ(以下略)

 

***

 

最近のご飯の覚え書き。

 

冷蔵庫の中に白菜が四分の一ぐらい残ってて、でも一昨日も昨日もお鍋だったんだよなぁ、今日はさすがに違うもん食べたいなぁ、とレシピを検索していたら、ふわっとろ白菜シュウマイなるレシピを見つけましてね。ちょうど四分の一の白菜がまるっと使えるし、手順も簡単っぽいし、油を使わないからヘルシー、なによりも美味しそう。

oceans-nadia.com

というわけで、さっそく作ってみました。白菜の白いとこをみじん切りにして豚ミンチ肉に混ぜて一口大に丸め、フライパンに並べて、上から白菜の葉の千切りを被せて、少量の水と酒でじっくりと蒸し煮にしたら、出来上がり。おお、うまそう。

お皿に取り分けたらこんな感じ。すんごくふわっふわで、箸で掴むと崩れちゃいそう。ポン酢につけて食べました。めっちゃ柔らかくって、優しい味で美味しい~。これはまた白菜が余ったときに作りたいな。

 

その他には、新ジャガを使ったジャーマンポテト。手間がかからない、テキトーに作ってもだいたい失敗しない、そして息子にめっちゃウケがいい料理。

新ジャガは洗って皮もむかずにくし切りにして、ニンニクやらマッシュルームやらソーセージやら冷凍コーンやらと一緒にレンチン。最近、Daisoでレンチン蒸し野菜用のジップロックみたいなのを買ったので、それに切った食材をポイポイ放り込んでレンジにかけるだけで上手いこと蒸せる。で、半分がた食材が煮えたところで、愛用のホットサンドメーカーに移し替えて、テキトーに塩コショウとかシーズニングソルトとか振りかけて、焦げ目がつくまで両面を焼く。はい完成。そしてやっぱり息子はガツガツ食べている。そーか旨いか、そーかそーか。

あとは、こないだ作って家族にも好評だった、冬の焼きかぶをリピート。ほとんど前回の写真と変わらんけど、今回は仕上げにほんのちょっとだけめんつゆを絡めてみましたよ。とにかく、皮も剥かない、ごしごし洗わない、フライパンに放り込んだら焼き目がつくまで放っとく、という手間のかからなさが最高でございます。

sister-akiho.hatenablog.com

かぶの葉っぱは細かく刻んで、しらす干し、エノキ茸のみじん切りと一緒にゴマ油で炒めて、あごだし醤油で味を整え、炊き上がったご飯に混ぜ混ぜして、仕上げにゴマをぱらり。菜っ葉飯は、お米の量が少なくても満足感が出るからダイエットにもいいよね。

それから、パン粉にオリーブオイルとシーズニングソルトを混ぜたものの半量をホットサンドメーカーに敷きつめ、そこに鮭の切り身を並べて、上からとろけるチーズと、残りの半量のパン粉を被せて、中弱火で両面しっかり焼いた「鮭の簡単チーズフライ」をメイン料理にして、汁物はもやしのかきたま味噌汁。これが今夜の夕食でしたん。

 

そういえばさぁ、パン粉って、けっこう持て余しちゃったりしません?うち、そんなに頻繁に揚げ物をするわけでもないんだけど、スーパーとかで売ってるパン粉ってけっこう量が多かったりするのね。で、必ず残っちゃう。

どうしたもんかなぁ、って思ってたら、最近、パン粉をオリーブオイルでカリカリに炒めたものをトッピングの具材として作っておけば、だいたいの料理に使えるよっていう記事を読んで、ほほう、そういう使い方があったか、と。

で、先日作ったのがこれ。パン粉とベーコンとニンニクをカリカリに炒めたものを、ホウレン草をサッと湯がいたものの上にドサッとぶっかけて、とどめにチーズをのせて、レンジでチーン。レシピも何もなしに超絶アドリブで作ったわりには、カリカリとろっのホットサラダって雰囲気になっちゃいました。イエーイ。このパン粉を使う作戦は今後も色々と使えそうだな!

 

***

 

そして、この記事の最後に、大事なお知らせがございます。


www.youtube.com

楽しかった3連休が終わるんじゃーーーーーーーー!!!!!

明日からまたお仕事なんじゃーーーーー!!!!!(´;ω;`)ウゥゥ……